NIKON Fマウントレンズを4/3で使う。

nikon FG

20年以上前にもらったカメラ Nikon FG。 大きなズームレンズが付いていて、捨てるに捨てられないでいます。
レンズは、SUN ZOOM 35-140mm F3.8-5.3 MACRO 62mm径 MADE IN JAPAN

今回、M4/3(マイクロフォーサーズ)のカメラを衝動買いした流れで、いろいろなレンズを使う楽しみを知りました。

そして、このズームレンズも使えるだろうかと、調べてレンズアダプターを入手しました。
アダプター
NikonAi-微4/3接环Nikon-Micro43 (ニコン→マイクロフォーサーズ変換アダプタ)

中国邮政 CHINAPOSTの小さな封筒で送られてきました。
苏州大宗邮件处理中心(蘇州郵便処理センター)からの航空便(Small Packet)
amazonで注文して、1周間くらいできました。
久しぶりにわくわく感がありました。 死蔵させていたニコン用のレンズが使えることのうれしさと、どういう写真が撮れるのだろうという期待感からです。

nikon レンズ

レンズは35-140mm 1:3.8-5.3 明るくはないですし、軽くもないです。
でもMACRO調整リングが付いています。 1:4-1:10 作動はちょっと硬いです。

nikonレンズをDMCへ

マイクロフォーサーズカメラ DMC-GM1Sと比べると、レンズの大きさが際立ちます。

装着

装着感はしっかりしています。 レンズとアダプタをつけるときは反時計回り、アダプタをカメラにつけるときは時計回りにはめ込みます。
nikon-43

Nikon FGとDMC-GM1Sとの大きさの比較。 撮影カメラ XQ1 「あとは任せたぞ。」と言っているかも。

 


どんなふうに写るか、いつもの散歩コースに持って出てみました。
残暑が少し弱まったような夏の夕方 絞りはf3.8(解放)で固定、手持ち撮影

垣根と葉
竹垣の葉 DMC-GM1S 1/200秒 ISO-800

なんだか全体に靄(もや)がかかったような感じです。
マクロを少し回して、ズームを前後させて、ピントを探ります。

自動補正

色調補正してみたら、感じが一気に変わりました。

引いた絵

東武鉄橋 DMC-GM1S 1/250 ISO-320 広角側 色調補正後

 

鍵

鍵と錠 DMC-GM1S 1/250 ISO5000 補正後

隅田川の柵
丸太風柵 DMC-GM1S 1/160 ISO500

 

花

ハマナス DMC-GM1S 1/60 ISO1000 補正後

 

屋形船

屋形船 DMC-GM1S 1/200 ISO5000 望遠側

 

東京スカイツリー第一展望台

スカイツリー第一展望台の回転イルミネーション DMC-GM1S 1/125 ISO800

自動色調補正

色調補正後

全体として、重く(といってもレンズ+本体で800g)、操作が硬いので気軽な感覚が消え、撮影が慎重になります。
写りは意外に味があるような気がしています。 試し甲斐があります。

(しばらく使っているうちに、レンズ動作の硬さは消えました。)

東発歩-東京発見散歩

»

«

PR

コメントを残す

CAPTCHA


このページの先頭へ